今年のつれづれ

日記・雑記
Sponsored Link

今年は この2月の冬に 左足を骨折 すったもんだの末 無事にくっついたものの その間 無理して歩いたせいで あちこち 歪みがでて 整体に 通うはめに。
スキーシーズンが 短く終わったお陰??で オーディオに 専念??
以前から X1のシステム(現状)では ジャズが ワクワクした感じで 鳴らない。というのは感じていたのですが 何人か ジャズ好きの方が拙宅を訪れて,大きい音を要求して下さり, さらに うまくならないなぁ!! と 勝手に限界と決めつけ,
二つ目のシステムの構築に着手!! 一つ目のシステムを完璧に鳴らしていないのに
二つ目のシステムを構築しても 無意味,無駄?とのお叱りを受けつつ, 自分なりでは
一つ目のシステムは クラシック類は ほぼ 満足できるよなぁ!!と 思っていた。
ところが 二つ目のシステムを 構築する際, いろいろな機器, 鳴り方,音色に触れるにつけ, 一つ目も 反省を含めて 学習して どんどん ブラッシュ アップしていくのです。 ラックを新調して セッティングも 再構築しました。
二つ目のシステムが決まり 構築,セッティング。 その中で スピーカーが 800D3に決まるまで マジコのS7で お勉強、アヴァンギャルドのDUO-xdも 体験させてもらいました。 アンプも CDプレーヤも いろいろ 聴かせていただきました。  その中で 自分らしさ,好みの 音楽 ジャズが ワクワク,ノリノリで 鳴るシステムをめざしました。
 800D3は設置当初 音色が 低域は 硬いし, 高域は きついしで 頭を抱えていましたが, どうも 爆音で鳴らしてあげると 覚醒(エージング)がうまくすすむようです。何度か 爆音で 鳴らしましたら 結構 いい感じになりました。とどめは 余興で CHの M1 MONOで 鳴らしてあげたら あっという間に ツィーターのきつさ!がとれて しかも ウーハーの硬さも ほぐれて スムーズに 鳴るようになりました。もちろん そのときは 部屋にはいません。
まだ 全てが 新型の砂箱+前田製管 MMW-1&2には なっていませんが この制振ベース システムを導入したことにより, 今まで多用していたfo.qリングは 薄手のfo.q麺をリング状に貼り付けた形のもの または J1プロジェクトのTマテリアル ダンピングシートを DーPROPの 上下に貼り付けた仕様に 変更せざるを得なくなりましたが 艶やかで 厚みのある中高域, 深みがあり,しかも張りを感じる低域の再現に 一歩 近づいたかな??
様々な機材を 試させてもらった経験, 袋井市 愛知県 碧南市 知多郡 岐阜県 池田町 神奈川県 藤沢市。長野県 茅野市 福島県 会津坂下,白河市 いろいろな音楽 出音を経験させていただい経験。
,自分らしい音楽再生を見つける旅でもありました。
クラシックは コンサートを楽しんだ後に もう一度 感動できる音楽再生!  ジャズ, ポップスは ノリノリで ワクワクする!! を目指して 来年は もっともっと 磨きあげていきたいと思います。
それには 皆さんのご協力が 不可欠ですので どうぞ よろしくお願いします。
X1オヤジ

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました