旅立ち(MM8003)とプチ改修(4312M2)

日記・雑記
Sponsored Link

すっかり秋模様 (^_-)-☆  AVには嬉しぃ季節になりました。

今月末からはいよいよ各ショーも始まります。 新製品の話題も次々に出て来ています。 オーディオの秋ですね~~ (^^♪ (^^♪ (^^♪

そんな中、我がルームでは こんな事態に (*_*)
[:image2:]
サラウンドスピーカートップ部門を担ってるパワーアンプ【MM8003】の調子がイマイチ。 壊れている事を期待して(笑)旅出させる事にしました。
[:image3:]
先週、軽く箱詰めして、本日はお手紙添えて・・・ 厳重梱包。
[:image4:]
明後日には発送です。
[:image5:]
何処に何が接続されてるか? (笑) 目印付けました。 
修理して戻るのが一番!! 「故障していません」と言われたらショック! 買い換えないといけませんから・・・ (-_-;) (-_-;)

もう一つの話題として「プチ改修」です。 何を? (笑)  天井に据え付けてある4基の4312M2です。
苦労の苦労の末にatmos導入の時に据え付けた4312M2です
[:image8:]
まぁ- 誰も興味を持って頂くとは思えませんが(笑) その取り付け方法を公開します。  写真だけでは伝わらない詳細です。  エクセルでこれを作成する方が疲れました (・_・;)
[:image1:]
L字のアングルを組み合わせて卍の片割れを作り、天井に固定します。
4312M2の裏面にはブラケット用のネジ穴があるので、それに「隙間」を作って『板』を固定します。 隙間を作る為に硬質なゴムプッシュを入れています。 板とスピーカーの隙間は15mm程度。 左右のレールに対し板がレールに乗る形で吊られています。  レールの長さは1000mm程度あるので、その間は前後に移動が出来ます。  前回の改修では、この移動幅が役立ちました。  因みに、このレールの固定の為にレーザー墨出し器を購入。 このお陰で真っ直ぐ左右前後対称に素人の私でも設置が出来ました。
木とレールだけでは滑って仕舞うのでレール側には滑り止めシートを貼り付けてあります。  この状態でもスピーカーの自重だけで動く事は無いとは思うのですが・・・ ちょっと気に成って対策しました。
と言っても簡単な対策で(笑)隙間にゴムの「当て」を入れるだけです。 上の絵では黄色になってる物です。  10mm厚保程度のゴムを使い、ちょっとキツメに入れています。 コレで微動だにしません(笑)  グラグラが解消されて喜んでおります。
遠目で見るとコンナ感じ
[:image6:]
アップにすると挟んだゴムが薄っすら写っています。  何しろ高所なのでコレ以上綺麗には写せませんでした (*_*)
[:image7:]

今日は【北】がキナ臭い行動を起こしたり、眞子さまのおめでたいニュースなど騒がしい一日でした。  キナ臭い方は要らないんだけどなぁ~~。  眞子さまおめでとー!  !(^^)!  !(^^)!

しばらくはサラウンドの方は休止。 休みも少ないのでまぁーイイか! (*_*)   多忙な私なのです (笑)

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました