nightwish_daisukiの空気録音(ニアフィールド編)

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

人の事ばかり あーだこーだ 言ってるのもアレなので
自分の昔の空気録音を引っ張り出してきて紹介します。

もう2年前か・・・

案外分かるものでしょう?
良かれと思ってやった事が裏目に出ることもあって難しいです。

この後、CreativeのPebbleという見た目がナイスなデスクトップ用のスピーカーを購入しましたが私の耳には受け付けないもので、弄り倒したあとオークションで処分しました。(たぶん、パッシブラジエーターが自分の耳に合わなかったのだと思います。Pebbleは人気のモデルなので nightwish_daisuki の意見は 参考にしないように!!)

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. 空気録音で「音」を伝えるのは難しいですね。
    某ショップのリメイクスピーカーの空気録音が良かったので実際に聴きに行ったら大したことなかった、ってこともありました。
    やろうと思えば色々できるので、最終的にはアップした人を信じられるかどうかです。

    例えば「私の使ってる10cmTQWTは長岡20cmバックロードより低音出ます」と言っても誰も信用しない。
    特に海外では小口径スピーカーはフィルターやグライコでの補正が一般的なので、「どんなフィルター使ってますか?」とか「グライコの設定おしえて」とかのコメントが来ます。

    近くに住んでる人には実機を聴いてもらって納得していただけるんですが(笑)

    https://www.youtube.com/watch?v=BoL58lKrwGY

    • spcjpnorgさん コメントありがとうございます

      スピーカーの音を伝えるには・・・ ケンリックサウンドさんのように
      マイクを持って近づいたり離れたり あちこち移動しながら収録すると
      傾向が掴みやすいですね。(アンソニーさんの4343ように、ケンリックさんのところから自室に持ってきたらダメだったなんて事もありますが・・・。おおまかにはYoutubeと現物のスピーカーの音は一緒だったというユーザーの感想が多いです。)

      逆に、機器の違いを知りたい場合は 移動しながらでも悪い訳ではないですが
      条件を揃える意味でマイクは絶対に動かないようにして 収録する方がいいです。
      ZoomとかTASCAM、SONYのPCMレコーダーたちはマイクと本体が一体なのでボタン操作するとマイクの角度も微妙に変わる可能性があって、外部マイクが推奨です。

      こういう当たり前の事も、言われないと気付かない人もいるので・・・
      なかなか難しいものです。

      知らない気付いてないでも、それなりだと思って聞けばOKなんですが
      特定の会社の製品 “だけ” 音が大きくなっていたりして、更には
      それが偶然ではなくて 複数回も続くと『なんだこれ』っとなってしまいます。
      サイコロの目のように、知らない気付いていないときは
      音が大きくなったり 小さくなったり 結果はランダムになるはずですから。
      まぁ続け様に特定の会社の製品のときだ音が大きく収録されるのも確率の上からはゼロではないですがね・・・。
      .

  2. 空気録音、それはやってる人間しか分からない感覚がありますですね。耳で聞く感覚に近付けるのには結構苦労したものです。最初は生活ノイズだらけで時計の秒針の音がことさら大きく聞こえてなんじゃコリャーでした。(再生音量が小さくて、録音Levelが高かった。)
    そんな経験や、ヨドバシカメラでFostexの20cmダブルバスレフを聴いたときの「どっかにサブウーファー隠れてるんじゃないか」という低音から 小口径でも低音が出るイメージは頭の中にあります。その、ヨドバシのイベントも空気録音してみたり(非公開)。

    音が大きい空気録音の関係者の話、自分はアクセサリーで音が変わらないなんて微塵も思ってないし、むしろ何をしたって変わるという意見なんですが、公の場で nightwish-daisukiを指して『知ったかぶり』『その程度の耳と感性の持ち主』とか nightwish-daisukiを 中傷するのはちょっとドーなんかと思いました。

    関係ないですが写真は拙宅のとある銀座メッキ単線ケーブル。捲れる程度には厚さがあります。

  3. 思うのですが生録(SPの空気録音含む)の経験が無い方にはYouTubeの音をあ~だこ~だと言っても伝わらないと思います。
    私事ですが、師匠が某大学のピアノ講師だったんで生徒さんの演奏を録らされて鍛えられました。

    それと録音環境、録音機材、マイクセッティングでも結構違いが出ますから、録音情報の少ない空気録音では優劣の判別は難しいですね。

    • spcjpnorgさん こんにちは

      たしかに、空気録音だけではSYSTEMの ”絶対的な” 音質をしる事はできません。
      やりようではライン録音みたいな空気録音も録れますし。(これが一番素人受けする高音質かも)

      とはいうものの、”相対的な” 比較であれば、条件さえ整えておけばこの日記の安物機器でも違いははっきり分かるかなと。

      クロックとかPLLモードの変更の違いになると空気録音ではだめでライン録音でないと違いは分からないかもですけどれど。

      空気録音の経験がないと分からないというのは、そうだと思います。

タイトルとURLをコピーしました