FMをまったりと聴きたくて…Part5

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

FMを聴いた時にノイズが入るのでアンテナの再工事を行いました。

ポールの長さを3.6mまで伸ばし高い位置にFMアンテナを持ってきました。

これ以上高さを上げると雷などの影響が出るような場合も考えられこれ以上は無理なようです。

さて結果ですがかなり改善はしたもののノイズは完全には消えませんでした。

アキュフェーズのサポートと再度相談しアンテナの向きを精密に再調整することになりました。まだアキュフェーズのサポートはあきらめないですね。

 

今回の工事でクラッシック音楽でもかなりの楽曲が普通に聴けるようになりました。

ノイズが聞こえるのはソロピアノ、ホルン、クラリネットなどの特定の楽器の時ぐらいとなっています。くっついてノイズが聞こえます。ピアノに入るので結構な数の楽曲がまだ聴けません。

 

ラジオ局のうち一局がノイズ混じりで受信されるようになったので向きの再調整は必要なようです。

 

アンテナの向きの再調整の日程はまだ決まっていません。

アキュフェーズのチューナーの導入も現在は保留中です。

 

Part6の日記また上げます。よろしくお願いいたします。お楽しみに。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. うつみくんさん、マルチパスキャンセル機能使ってもノイズが完全には消えないのは残念ですね。
    前回の投稿コメント欄に書かれていたように、最近建ったマンションなどからのマルチパスの影響なんでしょう。

    書かれてないのですが、アンテナ方向の微調整は高さを上げた工事の際にも受信状態を工事業者さんと確認しながら実施されたんですよね?

    • 碗方さん

      実はアンテナの向きの微調整はやらないで工事業者は帰ってしまっています。
      微調整はまだです。

      かなり手間暇かかっていますが次回が最後になるかと思っています。

      アキュフェーズのサポートがあきらめない限り最後までやろうとは思っていますが。
      さて次回どうなりますか。
      よろしくお願いいたします。

  2. うつみくんさん
    拙宅のFMアンテナはトンボアンテナで送信塔まで30Km離れていますがマルチパスノイズもなく綺麗に受信出来ています。

    しかも、マンションのベランダに写真のように壁面に囲まれているのにですから、指向性が強くて背面や側面からのノイズに強いですよ。

    もちろんオーディオでFM聞きながら微妙に向きを変えてノイズの無い方向を探って固定しています。
    ほんの僅かな向きの違いでノイズレベルは大きく変わりますから、ここは業者さんもお金取るならちゃんとして欲しいですよね?

    • 碗方さん

      アンテナ工事が終わった時間が12時半過ぎごろでこの時のNHKFMの放送内容は歌謡系の放送でした。ポピュラー系音楽だとノイズはほとんど確認できません。静か目なクラッシック音楽でわずかに入る状態です。アナウンスもノイズは入りません。
      このため聴感で微調整はできないと判断し帰ったわけです。クラッシック音楽の番組は午後2時からとなりますのでそれまで待てなかったですね。

      とはいえ、聴いてみたらまだノイズが入りますのでアキュフェーズのサポートと相談し微調整することになりました。
      たぶん今度は大丈夫なんではと思います。

      2素子のトンボアンテナは40年ほど前に自分で屋根に登って取り付けたことがありますが、放送局と距離がありすぎて電波強度が足りず不完全な受信しかできませんでした。そのため家を建て替えたときに5素子にしたようです。5素子でないとちょっとうちの環境では受信は無理だと思います。現在の建て替えたアンテナも5素子です。

タイトルとURLをコピーしました