新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

Accuphase p-450 オーバーホール その3

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

P-450のオーバーホールですが、大金を掛ける以上は万一を考えます。

電源ブロックコンデンサーですが、80V47000μF2本が入っているものの、国内入手はほぼ不可能でした。

以前、東京ラジオデパートでメーカー流れ品?が投げ売りされていましたが、今はもうないでしょうね。

アメリカのDigikeyで良さそうなコンデンサーを見つけましたが、購入を迷っています。

まあ、そもそものコンデンサーが85℃20000時間耐久なので、アレニウスの法則からも、AB級アンプ利用であれば、ほぼ半永久ともいえます(計算上、熱電対45℃周辺温度条件で36万時間耐久)。

 

2年くらい前にオーバーホールをお願いしようとしましたが、電源ブロックどころか、パワーブロックのコンデンサーも容量抜け規定内、交換不要とのことで、メーターランプとRCA端子交換で戻ってきました。

RCA端子は、これ↓(画像右側)

を塗っていて、ちょっと「スクアラン」が付いていたので、念のため交換になりました。

 

連日のネットショッピングで、続々部品到着しています↓

左から、電球色高輝度LED、高輝度LED用CRD、ステーションハンダこて用ナイフ型。

ハンダこては別にステーションでなくても良いですが、こて先交換できて、種類が多いモノを使った方が作業性は大きく上がります。

ステーションでなければ、お勧めとしてはこの辺りでしょうか↓

https://www.goot.jp/products/detail/px_338

標準こて先は使いにくいですがねw

まあ、ステーションのこてはこて先が付属しないのがほとんどで、「自分で選べ」というスタイルで、初心者フレンドリーではありません。

電球色LEDは、時代が時代のパワーアンプなので、メーター照明に電球が使われている所をLED化します。

以前は基板現像、エッチングして作りましたが、今回は簡単にユニヴァーサル基板で作ります。

純正の電球照明は意外と電圧が高く、使用電球数も多い(9本)ので、消費電力低下による音質向上効果もいくらかあるかも?ですが・・・・

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました