新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

”ひたちなかオーディオ倶楽部”を立ち上げました

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

自由に動ける時間が増えたので「ひたちなかオーディオ倶楽部」を立ち上げました。
茨城県ひたちなか市近辺の方がおられましたら一緒に遊びましょう♪

”湊公園ふれあい館”を拠点に活動開始し、現在のメンバーは4名。
ふれあい館にシステム一式を常設、CD3,000枚を聴くことが出来ます。

ひたちなかオーディオ倶楽部のブログ

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. spcjpnorgさん おはようございます

    以前から、公共機関(特に行政)と連携した街おこしを兼ねたオーディオ活動ができないか妄想したり、知り合いに話したりしていたので、興味津々です。

    私は東京(西側)ですが、北関東は好きなので(栃木によくゴルフで行きます)それも興味が深まります。

    とはいえ、近くはない(活動には泊りがけになりますね)ので、まずは一度見学させていただいたりしたいです。
    ただ、現状で抱えている宿題が多いので、すぐではなく当面注目させていただきたいと思います。

    • 百十番さん、コメントありがとうございますm(_ _)m

      ぅ~ん、、、どうでしょう。。。
      オーディオ倶楽部の具体的な活動内容は未定なのですが、オーディオ関連で行政を巻き込んだ事業というのは難しい感じでしょうか。
      具体的なアイデアも有りませんし、自腹切ってまではやりたくないですし(笑)

      尚、小規模ですが高齢者の社会参加と認知症予防を兼ねた行事として2か月に一回の割合で「名曲を聴く会」(昭和歌謡中心)ってのを開催してます。
      こちらは自治会主催扱いなので集会所使用料は無料で活動費も頂いています。
      行政と連携するならこういった方向の催しが良さそうですね。

      ということで情報交換よろしくお願いします。

      名曲を聴く会
      http://sm-c.sblo.jp/

      • spcjpnorgさん おはようございます

        誤解があるようでしたので、補足させていただきます。
        「行政を巻き込んでこれ以上のことを期待する」という意味ではありません。

        ”湊公園ふれあい館”という(おそらく)行政主導の施設に、システムを常設させている、という点で、すでに達成されていると感じた次第です。

        「名曲を聴く会」というのも、自治会という公共団体を巻き込んだ活動だとおもいます。
        私のような、公共関係と知縁のない者から見れば、それらは凄いなと感じます。

        • 百十番さん
          なるほど、了解しました(^^)

          ちなみに「ふれあい館」は市から委託される形で自治会連合が運営しているので、ある程度の自由が利いてシステムが常設できるようになりました。

          「名曲を聴く会」は社協のバックアップを求めましたが却下されました。
          自治会からの少ない活動費で運営しています。

  2. ソナスファベールさんへ

    Phil-Mコミュから新着コメントの連絡メールがあったのですが、当ページに見当たりません。
    削除されたのでしたらスルーでお願いします。

    ひとまず差し支えのない範囲で返信しておきます。

    当会としての具体的な活動は未定ですが、個人的なオフ会としてなら全然OKです。
    都合の良い日が分かれば館の予約を取りますし、コチラから出向くのもやぶさかではありませぬ。
    尚、わたしは「宇都宮手作りオーディオ会」にも参加していますので、そちらで御一緒するのも良さそうですね。リンク貼っておきます。

    宇都宮手作りオーディオ会・事務局

    http://thumbgs300.livedoor.blog/

タイトルとURLをコピーしました