QRD もどき 自作 板材注文&ロゴ作成

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

進捗が速いので、連日投稿です。

題名通り、板材の注文が完了しました。

色々迷いましたが、板材は結局ホワイトアッシュになりました。

木目紋様は個人的にあまり好きではないですが、製品オリジナルと違う演出をするため、木目がハッキリする板を選んだのが理由の一つです。

「QRDって、ホワイトアッシュだったっけ?」みたいなのを狙ってます(笑)

 

さらに、遊びでメーカーロゴも作ってみました↓

作成方法は、ロゴデザイナーが使用する、Adobe Illustratorを使いました。

実はこれ、下画像の赤丸部分に貼ってあります↓

さて、ここまで書くと、

「へっぽこ」は、またヤバい事やってるぞ?

なんて意見も出そうなので、またまた釈明をしておきます。

 

前回、製品自体の複製は、個人使用ならば、どんなに精巧に作ろうとも、特許法も著作権法も問題ないと書きました。

では、今回の話です。

 

今回は、メーカーロゴとトレードマークですが。

例えば、メーカーロゴは「ソニー」↓

トレードマークは「ウォークマン」↓

がそれらに当たります。

 

これらはそれぞれ、工業所有権法として、前者が「意匠登録」、後者が「登録商標」として特許庁に保護されています。

結論を簡潔に言うと、

「意匠登録」、「登録商標」が制限をするのは、登録外の第三者が販売行為を行った時のみなので、またまた個人使用目的なら一切制限を受ける事はありません

ただ、注意をしないといけないのが、今回の精巧なコピー品を不要になったからといって某オクに出品とかをすると、メーカーロゴやトレードマークロゴが入っているだけに確実にアウトです(個人出品でもダメ)。

時々、自作AGSモドキを使わなくなったからといって個人出品しているケースを見掛けますが、ブラックに近いグレーな行為です

ロゴやトレードマークでいうと、メーカーロゴやトレードマークをカッティングステッカーなどで作成し、オクに出品するなども同様です。

メーカーは、これらグレー行為を静観しているだけで、その気になったら一貫の終わりです

ただ、自作して車などに貼り付けるなら、これはまた個人使用の範疇なので問題ありません。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました