「私の一ヶ月」(人生初の観劇)

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

先週末、都内で中途半端な時間が取れたので初台の新国立劇場へ。15時からのバレエ・オータムコンサート(中劇場)と迷った挙句、前後の予定との兼ね合いで13時からの演劇「私の一ヶ月」(小劇場)を観てきました。

たぶん小学生の時かなぁ、体育館に集められてどこかの劇団の子供向け演目を授業の一環で観て以来、我が人生に劇は全くご縁がありません。なので、きちんとした舞台で観たことはなく、実質的に人生初の観劇体験です。

昨月同じく新国立劇場で「レオポルトシュタット」という海外の新作を翻訳上演していた時も観に行くか迷ったのですが、登場人物の多さや相関の複雑さ、あまり詳しくない時代背景(20世紀前半の欧州)、休憩無しで2時間半近くという長さから、初めてチャレンジするには流石にハードルが高すぎると断念した次第。

今回の「私の一ヶ月」は同じく新作初演とはいえ、舞台は現代の日本、主要登場人物が少数かつ2時間で終わり、あらすじも読む限り複雑ではないようなので、これならビギナーにも優しかろうと、ドキドキしつつ小劇場に向かいました。

【感想】

素直に「良いものを観たな」と思いました。

扱っているテーマはそれなりに重いものなのですが、ドラマとしては全体に穏やかで、鑑賞後にじんわり染み込んでくる類のものです。

その一方で、時間軸の交錯の中、何が起きたのかが徐々に明らかになりストーリーが収束していくトリッキーな構成でもあり、まるで映画のようで面白く、おかげで飽きずに最後まで集中力を維持できました。

3つの異なる時間・空間軸の場面が左・真ん中・右と舞台上に並んで展開され、それぞれの場面を登場人物が頻繁に行き来するのですが、数メートル・数秒間の移動で隣の場面でのシチュエーションに切り替えないといけないにも関わらず、所作や雰囲気を自然に変化させて各場面で演技し続ける俳優さん達には「さすが!」でした。

また、各種小道具類、服装など、何を表すために何をどこにセットするか、観客に何を観せるか、がいずれも細かに考え抜かれて選択されていた印象です。

存外、劇って面白いものなのですね。

なんとなく自分の中では、わざわざ時間とお金をかけて観るならエンタメ製の高い音楽ありきのコンサートやオペラ、人間のドラマ主体で観るなら映画、という棲み分けで、劇はとっつきにくく面白くなさそうな印象だったのですが、これまで食わず嫌いしていたのが勿体なく感じました。

来月以降も新国立劇場では新作の上演があるようなので、また行ってみようと思います。

【おまけ(音)】

オーディオのコミュニティですので、音についても。

[会場の響き]

シューボックス型の小劇場は、内装全体が黒っぽい色合い。ステージ構成に合わせて配置を柔軟に変更出来るよう座席や段は仮設らしく、色合いと相まって倉庫や地下室のような印象です。

音響はおそらく原則PA想定、劇場内は金属などの硬質なものが多くアコースティックな楽器向きの響きには作っていないようです。

舞台と客席との距離が近いこともあり、言葉は明瞭に聴こえます。

建物構造は鉄コン造かつ地下にある小さめの部屋にも関わらず、音が反響し過ぎたり飽和した印象は無かったので、おそらく見えないところにかなりの吸音を入れていると思われます。ただ、中高音が過剰に吸われてパサつくような不快感は無いので、良く計算・調整された音ではないでしょうか。

[音の設計]

普段観ているオペラと異なり、劇は言葉と動作が主体ですので、音の役割は観客に対して何を印象付けるか、思考をどう誘導させるか、という点に徹しており、ここは音楽主体のオペラとは大きく位置付けが違うなぁと感じました。

同時に、今回観た作品では、特定の登場人物に紐付けて、例えばエレベーター音で移動を、コンビニの入店音で時間の経過を、といった表し方をしており、そういったところはライトモチーフ的とも言え、同時並行で3つの異なる時間軸の対話や音がテンポ良く絡み合うところは何だかアンサンブルオペラや現代音楽を聴いているようで不思議な感覚にもなり、面白い体験でした。

【同じ劇をご覧になる方へ】

もし、この「私の一ヶ月」をご覧になる場合は、以下の情報を最低限インプットしておくと良いと思います。

・登場人物の相関(血縁関係、職業等)

・3つの場面(図書館、コンビニ、居間)とその時間軸

・コンビニの入店は1日1回(=入店ごとに日が異なる)。間を置かずに複数回の入店があったとしても、それは同日に何度も来店しているのではなく、複数日の経過、です。

もしかしたら観劇に慣れた方なら問題ないのかもしれませんが、ビギナーの自分にとっては、上記情報の把握なしではおそらく前半~中盤でだいぶ混乱しただろうと思いますので、開幕前に頭にインプットしておくと吉です。

新国立劇場HP:

https://www.nntt.jac.go.jp/play/my-month/

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました