ちょっと変な拡散材設置

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

とある地方のカインズホームに立ち寄った際に「原品限り処分品」の『焼き丸棒の杭』33φ×1,500mmが約150円/本で叩き売りされていたので有るだけ21本買いました。

丸棒ってだいだい1本400円以上するので超お買い得〜。

 

早速、川越ベースに取り付けてみました!

 

 

×4の角材にザラザラの黒色を塗って門型を作って、それに『焼き杭棒』を糸でぶら下げてみました。

『焼き杭棒』自体が色々曲がっているので、それが返ってナチュラルでオシャレかと自画自賛してます。

 

設置後の音の変化は、

音の拡散で深い音場感を期待していたのですが、高音の反射が増したからか、どちらかというとリスナー方向の音場感(アンビエンス成分)が増して包まれ感が増えました。

ちょっと想像と違いましたが悪くないです。

微細な音も拾える感じで精細さも上がりました。

音のバランスが高音に寄って行ったので、高音ユニットのレベルを少し下げて全体のバランスを取りました。

 

杭の本数をもっと増やして幅広にしたいです。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. CENYAさん こんばんは

    凄い。力作。よくここに至るまで公開を我慢されました(笑)
    古い言葉を使えば バッチグー です\(^o^)/
    オリジナリティ120点!!
    .

    • nightwish_daisukiさん
      おはようございます!

      この壁は将来防音壁にするので、今回の拡散材設置は仮設という感じなのです。
      『特価の焼き杭』をホームセンターで見つけてしまったから付けてみたくて待ってられなくて。。。

      デザイン性も含めて音の効果に可能性を感じています。
      これをベースに発展形を考えて行けそうで楽しみが増えました。

  2. CENYAさん、こんばんは。

    糸で吊るその形態は以前我が家でも体験しましたが、響きがしっかりせず好ましく無かったです。

    その後上下の板に挟んでしっかりネジ止めしたら、しっかりした響きの素晴らしい拡散効果が得られました。

    二、三か月に一度増し締めするとまた良くなり、スピーカーユニットの増し締めより数段上の効果がありました。

    • ミネルヴァさん
      おはようございます!

      おっしゃる通りに固定した方が良さそうですね。
      今回のは仮設なので、本設の際は防音壁自体の強化も意図して固定方式にします!
      しばらくはぶら下げるものを変えたりピッチを変えたりして変化を楽しんでみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました