サイト運営を妨害するツールに対して対策を行いました。
Sponsored Link
日記・雑記

左右の音を合わせる – 音楽派に向く調整法!?

以前から課題に置いていたことに取り組みました。きっかけは、Tomyさんの日記「モノ録音のステレオ再生って良いんだろうか?...
0
日記・雑記

夏休みの初日の 工作

9連休の初日,朝寝坊を楽しみつつ,以前から 実験してみたかった。シルヴァンや アンクもどき??本物のアンクは ANKH ...
0
日記・雑記

DIATONEのDS-2000を入手しました。

【このブログのご案内ページへ】 職場にも社宅にも冷房がなく暑過ぎると体力が消耗するのか夜は直ぐ眠くなるためご無沙汰してま...
0
日記・雑記

安全なお遊び 仮想アース

少し前に書きました日記。「危険なお遊び 大地アース」の続編です。前回はともするとスピーカーを飛ばす危険な実験でした。(プ...
0
日記・雑記

振り向けばJBL。 いや、振り向いてもJBLだ・・

皆さま こんにちヮ! (^_^)/   梅雨が明けたと思ったら猛暑ですね~  夏、来ちゃいましたネ (*_*)  ただし...
0
日記・雑記

ウィルソン・オーディオ、最新制振素材V-マテリアル採用のインシュレーター「Pedestal Isolation」

Googleニュースを眺めていたらこんな記事を見つけた。ウィルソン・オーディオ、最新制振素材V-マテリアル採用のインシュ...
0
日記・雑記

パワーディストリビューターの導入

みなさん、暑くなってきましたがマスクははずせませんね。最近、電源で盛り上げっていますが機器が増えてきてタコ足配線になって...
0
日記・雑記

Mac版foobar2000 + MoOde Audio で高品位なBGM

リビング・ダイニングで高品位なBGMを楽しむのであれば、Mac版 foobar2000 と MoOde Audio の組...
0
日記・雑記

モノ録音のステレオ再生って良いんだろうか?

Auro-3Dさんの7月の日記にレスした折に、表題の疑問に辿り着きました。経緯はAuro-3Dさんの日記を見て頂くほうが...
0
日記・雑記

blu-ray版の憂鬱 showtime storytime [Nightwish]

今日のはただの個人的に愚痴日記です。皆さんには当てはまることは稀な事例です。はじめに、ナイトウィッシュ(Nightwis...
0
日記・雑記

マリス・ヤンソンスの最後の演奏会?LiveをFMで聴きました。

コミュの皆さん椀方です。相変わらずコロナウイルス対策でステイホームを続けているうちに、毎日が週末だ!の生活に突入したこの...
0
日記・雑記

クラシック・ジャズをレコードで:クレア・ティールとA・ブレーキー

2020年08月01日いよいよ真夏到来ということで今朝は朝から蒸し暑く、陽射しの強さが痛いぐらいで洗濯ものを干すときから...
0
日記・雑記

仮面の告白:耳の老化と、Hi-Fiオーディオの存在価値…

このコミュニティに入ったばかりで、いろいろな機能を試しているのですが、今回は、初「記事」に挑戦します。ご笑読ください。記...
0
日記・雑記

試聴機の鳴らしこみ – 決断オフ会までに実施したこと

これまで使用していたX11が不調となったので代替え候補の試聴機をお借りしたときのことです。西蒲田の試聴室に伺い、A10の...
0
日記・雑記

XLD + TuneBrowser:HDCD、イメージの管理

ポップスにも多い HDCD もXLDでリッピング、TuneBrowserでデコードすれば最大9dbダイナミックレンジが拡...
0
日記・雑記

センタースピーカーの買い替えでご相談させてください

初めまして。実はこれまでサラウンド構築でお世話になっていたAVショップの担当者がいなくなってしまい、路頭に迷って価格コム...
0
日記・雑記

プリアンプ製作

関連する前の記事 これまでフォノイコライザとして、45年以上前(学生時代)に製作した金田式DCプリを愛用して来ましたが、...
0
日記・雑記

アースループの弊害

大地へのアースをどのようにとるべきかやアースループについての議論を時々目にします。アースループがあると外部磁界などの影響...
0
日記・雑記

XLD + TuneBrowser:メタデータとタグ編集

XLDでリッピング、TuneBrowserでメタデータとタグの編集を行うと手間取りません。XLDはほぼ完璧なくらいヒット...
0
日記・雑記

素敵な いなかのクラング邸  訪問

7月24日 朝8時 出発 目的地は 栃木 いなかのクラング邸。都市部では 新型コロナが 猛威を振るっている中,三蜜を避け...
0
Sponsored Link
PAGE TOP