サイト運営を妨害するツールに対して対策を行いました。
Sponsored Link
日記・雑記

贅沢な聴き比べ

この週末はめずらしく旅行にもゴルフにも行かず家に居たので、久し振りにじっくりとオーディオと対峙しました。最近コツコツと進...
0
日記・雑記

残念ですが。。。

私位の年代なると、親とか実家の問題がある日突然やって来る様で、私のところにも急に訪れました。諸事情でこの1ヶ月あまり、土...
0
日記・雑記

自作ES9038-DACが動き出しました

みなさま、こんばんは。7月にやなさんES9038DM基板を入手してから、少しづつ部品を揃えて自作していたDACがやっと動...
0
日記・雑記

やっぱりすごかったクルレンツィスの新作:チャイコフスキー「悲愴」

雲ひとつない秋晴れがつづく週末こんな行楽日和はここ何週間かなかったように思うのでお出かけになった方も多かったのではないで...
0
日記・雑記

SE-A3000設置完了

メーターの光が失われたPOA3000ZRに代わり導入したSEA3000。所定の位置に設置しよう! (^^♪ の巻です先ず...
0
日記・雑記

The Fast and Furious 8 邦題「ワイルド・スピード/アイスブレイク」

まぁ- すっかり冬ですね。 (泣)  当家より北へ40km 既に雪の便りです。 朝方は4℃ 放射冷却ですね・・・ 昼間は...
0
日記・雑記

Marantz AV8805 発表? 2017

AV8802Aの次はAV8803かと思っていましたが、AV8805のようです。(詳細不明 13.2ch?)先に中国でお披...
0
日記・雑記

今日的な軽やかさ、でもセリオーソ:エルベン&ディリュカのベートーヴェン チェロソナタ

ずっと待っていた元アルバン・ベルク四重奏団のチェリスト、ヴァレンティン・エルベンと私のお気に入りのピアニスト、シャニ・デ...
0
日記・雑記

Technics見参!

連投 お許し願います (@_@)付き合いが長い ↓。 1986年に発売が開始されたPOA-3000ZR(¥38万:DEN...
0
日記・雑記

ソフトの整理・・・  第3段! (笑)(笑)

増殖中のソフト用棚を3度目の改修をいたしました。CDは年間に10枚も最近は買わなくなりました。 欲しいソフトが出てこない...
0
日記・雑記

エイリアン

秋の気配どころか冬になって仕舞ったんでしょうか? 山々の景色は未だ間に合っていないのか(笑)今だ緑緑です。 先日、標高に...
0
日記・雑記

熟成:Grandioso導入後のベルウッド邸へ再訪

Grandioso導入後の今年6月に訪問してから、約4か月後の訪問となります。6月時点のテーマは、新しいCDPを導入して...
0
日記・雑記

蓄電機「LiB-AID E500」のオーディオ機器への効用

今夜は嵐の前の静けさというのでしょうか当地は、日中時折ぱらぱら雨に降られることはありましたが選挙運動の声以外は、人の声も...
0
日記・雑記

ウェルバランスの妙:AT95EとPro-Ject Essential II

昨晩は久しぶりに寄せ鍋をしまして牡蠣、鱈、豚肉、平茸など思いつくままスーパーで買ってきて家にあった白菜やら葱やらといっし...
0
日記・雑記

スピーカーの探索ヲ始めてみた 第一回目 & これは号泣だ!「SING」

秋 真っ盛り!! 今日は朝から雨模様だったがチョッと遠出した !(^^)! 芸術の秋・・  オーディオの秋。 新製品が目...
0
日記・雑記

話題の(笑)? 「アサシン クリード」を見てみた。

ミネルヴァさんの見事なインプレに触発されて買って仕舞った(笑)BD【アサシン クリード】です。atmosだし(UHDのみ...
0
日記・雑記

こんなことってあるのでしょうか(海外通販顛末記)

前回日記(海外通販)の顛末です。9/14に欧州の国際交換局から発送された商品、届く気配は、全くありませんでした。今まで、...
0
日記・雑記

シンフォニーと「“今”の歯ごたえ」

ここのところ日中の温度差がけっこうあって昼間はTシャツ1枚になりたいし、夜は長袖の上着を1枚羽織りたくなるというような毎...
0
日記・雑記

OPPO UDP-205 & 4K・75inchTV 2017

OPPO UDP-205導入当初は音に一抹の不安のあったUDP-205 ですが、その後どんどん良くなってまいりました。音...
0
日記・雑記

A1UD オマエ!前兆か?(-_-メ)  胸が痛いんだけど(泣) 

大丈夫なのかなぁ~~  北朝鮮。  穏やかな秋の季節・・・ 選挙なんかしてる場合じゃないと思うんだけど ( 一一)  た...
0
Sponsored Link
PAGE TOP