サイト運営を妨害するツールに対して対策を行いました。
Sponsored Link
日記・雑記

DLA-X75Rの初(所)感 (^^♪

おはようございます。梅雨明けと共に盛夏突入ですが皆様お変わりありませんか? (^^)/  オーディオにはチョッと辛い季節...
0
日記・雑記

板橋区の住人さん訪問記

7月20日、板橋区の住人さんを訪問させていただきました。今日はベルウッドさんとご一緒。最寄駅で待ち合わせ。ベルウッドさん...
0
日記・雑記

バズケロ邸神降臨編

●第2回目の訪問 そこはphileweb交差点になった 先月バズケロ邸を初体験させていただいた矢切亭主人ですが、その翌週...
0
日記・雑記

fuji3邸訪問させていただきました

先日、同じ静岡県つながりと言うことで、fuji3さん宅を訪問させていただきました。今回案内役を買って出て下さったバズケロ...
0
日記・雑記

来たる!! DLA-X75R (^^)/

皆さま  こんにちヮ! (^^♪ 悪天候が続いていますね('_')   各地で大きな被害が出ており悲しい事です。  西日...
0
日記・雑記

アースとループについて

PhileWebの皆さま、初めて日記を投稿させていただきます。よろしくお願いします。2Hくんさんとのオフ会で、アースの取...
0
日記・雑記

NASが逝っちゃった。。。

QNAPのTS-219P2ですが、今朝、ファームを最新にしたら、起動しなくなってしまいました。。。もう、何をやってもNG...
0
日記・雑記

東京遠征!~ストラ邸を訪問させていただきました

念願のストラ邸を訪問させていただきました。ストラさんもリスニングルームを念願の和室に移られて、落ち着いたところと伺ってお...
0
日記・雑記

Mac Miniの音質をワンランク向上

トランスポートとして使っているMac MiniをLate 2009からLate 2012に変更しました。いつ新型が出ても...
0
日記・雑記

買い替え成るか?

梅雨の晴れ間は実に爽やかで部屋に閉じこもるのは気が引けますが・・(笑)今年も雨による被害が出ている事を考えると心が痛みま...
0
日記・雑記

バズケロ邸を訪問させていただきました!

●「散歩道オーディオの館」へ 矢切亭主人が静岡県に転居することになってから最初に調べたことは、普段交流させていただいてい...
0
日記・雑記

Tsubaki Audioさんに行ってきました。

遠州の地での生活も慣れてきて、少しずつ行動範囲も広がってきました。そんな最中、浜松市内のオーディオショップTsubaki...
0
日記・雑記

どうした? 字幕!(笑)

皆さん  こんばんヮ! (^^)/ 一気に暑くなったり 大雨が降ったりと・・ 天変地異が続いていますが お変わりアリマセ...
0
日記・雑記

SX-V1A蘇る (^^)/

こんにちヮ! (^^)/  皆さん。 今日はご報告です。昨年秋までの様子ですスクリーンは100インチ。そのスクリーンの脇...
0
日記・雑記

がっかりのハイレゾ音源 – 小澤征爾指揮 サイトウキネン 幻想交響曲

ネット上でハイレゾ音源を販売しているe-onkyoから初めてハイレゾ音源を購入してみました。今までReference R...
0
日記・雑記

音楽室のお客様 - 板橋区の住人さん

先週、5月17日に板橋区の住人さんに来訪いただきました。SACDマルチのソフトを中心にいろいろお聴きいただいたのですが、...
0
日記・雑記

初めてのヴィー

引っ越しに伴いNTTの光ネットワークユニット(ONU)が新しくなったため、IPアドレスが一部変わってしまいました。Lin...
0
日記・雑記

怖い高音(笑)

こんにちヮ!  皆様。 すっかり初夏模様 (^^)/  適度な湿り気がある梅雨時はオーディオ的にはいいシーズン。  まぁ...
0
日記・雑記

D-PremierからDevialet500、そしてDevialet800へ

先月Devialet D-PremierからDevialet500へのアップグレードが完了しました。予想以上にアップグレ...
0
日記・雑記

酔った勢いで。。。

音楽を聞きながらの晩酌。もう一つの友は、iPad。いつものように、ヤフオクを徘徊していると、telefunkenのEL3...
0
Sponsored Link