サイト運営を妨害するツールに対して対策を行いました。

日記・雑記

Sponsored Link
日記・雑記

『秋!』ですね~~ 新製品ラッシュがスタート!

お盆の終わりと共に ココ長野でも 朝晩の涼しさと 日中でも30℃を超える事がめっきり少なくなり 過ごし易い日々が続いてお...
0
日記・雑記

【改題】好みの音にチューニングする方法-その3

これまで「安価に音を良くする方法」として過去の経験を記載してきたが、何か題名が良くないと思い始めましたので改題して「好み...
0
日記・雑記

安価に音を良くする方法-その2のつづき

安価に音を良くする方法-その2方策2は「棒を左右のスピーカー後方とセンター及びリスナーの後方に置くことです。」たかが棒、...
0
日記・雑記

安価に音を良くする方法-その2

安価に音を良くする方法-その2をつれづれなるままに書いてみます。その1の反省から、あくまで小生の経験の一部を記すことにし...
0
日記・雑記

安価に音を良くする方法-その1

安価に音を良くする方法-その1を紹介します。(良くならなくても恨まないでね~)オーディオの再生音で一番のキーファクターは...
0
日記・雑記

チョッと頼りない・・・ HDMIを何とかしよう---。

お題(タイトル)にありますように、今回は「HDMI端子接合部」の改善です。オーディオ・ヴィジュアル機器に於いて、歴代トッ...
0
日記・雑記

視力と聴力について・・・

梅雨も開けぬまま暑い日々が続いていますが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?  (既に梅雨明けが宣言された地方...
0
日記・雑記

やはり・・・ Audysseyはイマイチ? 前回の続きで~~す。

前回の日記に対してレスを頂きました、レーザー様 SGDDS様 きみぞう様  ありがとうございました。 日記の主題は   ...
0
日記・雑記

onkyo DTC-9.8のAUDYSSEYの謎

皆様 こんばんワ! (^u^)   アコスです。 無事に新しいPCがやって参りまして・・・ セットアップも無事に終え、快...
0
日記・雑記

簡易接続から・・・ やっと接続は完成いたしました。

みなさん こんばんワ! (^o^)丿    アコスです。 本日の話題は、ホントに雑記です。   いつ頃?やったかな~~ ...
0
日記・雑記

onkyo(米国)のBDプレーヤー登場か?

本年度中には発売される様ですね。(米国だけ?) 気が付いたら(今頃かよ? !(^^)! )onkyo製品に囲まれてしまっ...
0
日記・雑記

No.38Lの存在意義は?

私にとっての、初ハイエンド機器はコレだった様な記憶もありますが・・・ MARK LEVINSON のプリアンプ No.3...
0
日記・雑記

一新すっぺ!

こんにちワ!  (^o^)丿  アコスです。 梅雨真っ盛りな昨今ですが、外はジトジト! 室内はムンムン! いかがお過ごし...
0
日記・雑記

integra  DTC-9.8

こんばんワ!  ヽ(^。^)ノ   アコスです。  日記へのカキコミは久しぶりになりま~~す。    この間イロイロあり...
0
日記・雑記

周波数特性って?

夏が近付いて来たと思ったら・・・ ここ2.3日は肌寒い日が続いております長野県ですが、皆様の地域は如何ですか?   アコ...
0
日記・雑記

U-571(BD盤)で憂さ晴らし・・・ \(^o^)/

悶々とした日々が続いています。 (-_-;)   外は日本晴れの如く爽快なのですが・・・ 心の中は曇天(ドンテン)が 続...
0
日記・雑記

「アンプが気絶?」問題 メーカーサイドよりの回答(技術系)

皆様には、色々とお騒がせしていました PIONEER  AVアンプ  VSA-AX2AH のある一部のソフトの再生時に起...
0
日記・雑記

デジタルアンプ比較レビュー

デジタルアンプ比較レビュー現状の機材に行き着くまで色々と試行錯誤がありました。そこで今までに聞いたことがあるものをいくつ...
0
日記・雑記

苛立ち日記  <(`^´)>  

色々な問題が・・・ 解決への糸口すら見つからず苛立っている今日この頃です。 確信犯はコイツと コイツ。  いや~~ネ コ...
0
日記・雑記

LDのAC3が聴きたくなってしまいました

昨日のパイオニア・サービスマン来訪に伴い、思わぬ拾い物をしてしまいました。それは・・・ LD/DVDコンバ-チブル機の「...
0
Sponsored Link