サイト運営を妨害するツールに対して対策を行いました。

日記・雑記

Sponsored Link
日記・雑記

クローゼットの扉が共振していました

先ほど、気がついたのですがスピーカーからの低音でクローゼットの扉が共振していました。これまで「低音の量感が出過ぎる」「そ...
0
日記・雑記

B&W804S導入インプレ

今月は、何もいじらず音楽に浸り心を癒す月間なので、新しいネタがありません。ですが、皆さんの日記を見ていたら「何か出したい...
0
日記・雑記

不思議?な機能  新しいAVアンプ

日本晴れ!! ヽ(^o^)丿   ですネ。    朝夕は寒さも感じていますが 日中は穏やかな日々が続いております  皆様...
0
日記・雑記

電源工事仕様を決めました!

9月7日に『電源のことでご存知の方がいたら教えて下さい!』の日記をつけたら、様々なアドバイスをもいました。このアドバイス...
0
日記・雑記

アコスが見た ハイエンドショーTOKYO 2008

こんにちワ!  (^o^)丿   アコスです。 Audioの秋! って事で 3大?オーディオイベントの中の 「ハイエンド...
0
日記・雑記

簡易アースシステム試聴記

先週『簡易アースシステム作成記』として、日記を書いたものについて1週間後のインプレッションを下記に記します。1週間前の日...
0
日記・雑記

簡易アースシステム作成記

先日来「電源のことを教えてほしい」「アースによる音質変化への救援依頼」などしましてお騒がせいたしました。こんなお騒がせと...
0
日記・雑記

taka様の日記 【音声不具合DTC-9.8 o rDVD-2500BTどっち?その後2】 アコス版

taka様には 失礼な事なのですが  taka様の日記 に関連して 検証をして行きましたトコロ、風変わりな現象が出て来る...
0
日記・雑記

【摩訶不思議? 台詞が~~~消えた!】  事の顛末 m(__)m

前回の日記で 「摩訶不思議? 台詞が~~~消えた!」 と大騒ぎをしてしまい 心よりお詫びを致します。 前回の日記では 「...
0
日記・雑記

【救援求む】アースによる音質変化

先日から電源の勉強を始めていますが、特にアースによる音質変化は、一人では解明不可能と判断して救援求めます。なぜ、解明した...
0
日記・雑記

200V化を試してみました(パグパパ邸訪問記)

先日「電源のことでご存知の方がいたら教えて下さい!」の日記をつけたところ、様々なレスをいただきました。その中で、触発元で...
0
日記・雑記

昔試したことですが!

昔試したことですが、ちょっとしたことで効果があったことを思い出したので記しておくことにしました。内容的には「好みの音にチ...
0
日記・雑記

摩訶不思議? 台詞が~~~消えた!

アコスでございます  ヽ(^o^)丿 チョいと不思議な現象が出てしまい 頭の中が ???? で一杯になってしまいました。...
0
日記・雑記

アースの驚異

この内容は【報告その2】電源周りのチューニング です。しかしながら、『アースの効果があまりにも大きい』ので上題としました...
0
日記・雑記

【報告その1】電源周りのチューニング

先日【電源のことでご存知の方がいたら教えて下さい!】と日記を書いたら、レスを沢山いただきました。シェシェ!その中で、「た...
0
日記・雑記

電源のことでご存知の方がいたら教えて下さい!

電源のことで教えて下さい。パグパパさんの「200V化」の記事を読んで触発されました。( )の中は本題と関係ありません。(...
0
日記・雑記

視聴時の演出? されますか?

すっかり秋の気配を感じてしまう信州(長野県)ですが 皆さんのお住まいの地域は如何でしょうか?   当地 日中はまだまだの...
0
日記・雑記

好みの音にチューニングする方法-その6

室内の最後の面として残ったのが床。今回は床面について書いてみます。我が家の床面は、カーペット敷き。しかも、一般の木造住宅...
0
日記・雑記

メインスピーカーの位置を変えてみた!

自身の日記は久しぶりです。 (^J^)   ネットの接続環境が調子悪く なかなか落ち着かない日々が続いておりましたが モ...
0
日記・雑記

好みの音にチューニングする方法-その5

部屋の左右は対象のほうが良い!しかしながら、リスニング専用の部屋ででもなければ「左右対称の条件の部屋」などそう多くは存在...
0
Sponsored Link